お知らせ
- 2023.09.04 志摩半島沖における試掘・簡易生産実験の終了について NEW
- 2023.08.25 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました NEW
- 2023.08.23 サーバーメンテナンスのお知らせ(10月18日(水)0:00~8:00) NEW
- 2023.08.15 「経済産業省こどもデー」に出展しました NEW
- 2023.08.10 東京大学大学院の今野義浩准教授が「Donald W. Davidson Award」を受賞 NEW
- 2023.07.31 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2023.07.18 「経済産業省こどもデー」に出展
- 2023.07.10 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2023.06.08 志摩半島沖における試掘・簡易生産実験の開始について
- 2023.05.29 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2023.04.20 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2023.03.03 米国アラスカ州での長期陸上産出試験にスタンバイ ~日本での商業化推進に不可欠な長期生産挙動データ取得へ~
- 2023.02.28 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2023.02.27 メタンハイドレート研究開発に関する論文が Marine and Petroleum Geology誌の2022 Best Paper Awardを受賞
- 2023.02.21 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2023.01.26 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2022.12.21 砂層型メタンハイドレートフォーラム2022 講演資料掲載のお知らせ
- 2022.12.15 「長期陸上産出試験」の情報を更新しました
- 2022.12.05 「長期陸上産出試験」のページを公開しました
- 2022.10.18 砂層型メタンハイドレートフォーラム2022 お申込み開始のお知らせ【終了しました】
- 2022.10.14 米国アラスカ州で坑井の掘削作業を開始 -長期陸上産出試験に向けた現場作業が始動-
- 2022.10.11 砂層型メタンハイドレートフォーラム2022 開催のお知らせ
- 2022.08.19 論文(オープンアクセス)掲載のお知らせ
- 2022.08.17 メタンハイドレート研究開発:商業化に向けた課題解決に前進 ーアラスカでの長期陸上産出試験につながる論文を国際専門誌特集号で発表ー
- 2022.03.31 論文(オープンアクセス)掲載のお知らせ
- 2021.12.20 砂層型メタンハイドレートフォーラム2021 講演資料掲載のお知らせ
- 2021.11.11 メタンハイドレート資源量の把握に寄与する新技術が「最優秀発表賞」を受賞
- 2021.11.05 砂層型メタンハイドレートフォーラム2021 【お申込み開始】のお知らせ
- 2021.10.14 砂層型メタンハイドレートフォーラム2021 プログラムのお知らせ
- 2021.09.29 砂層型メタンハイドレートフォーラム2021 開催日のお知らせ
- 2021.08.04 国産資源としての期待が高まるメタンハイドレートの長期陸上産出試験実施へ ~アラスカ州での産出試験実施に向けて米国エネルギー技術研究所との合意書を改訂~
- 2021.03.31 メタンハイドレートのガス生産手法に関する論文受賞のお知らせ
- 2021.03.26 英文ホームページリニューアルのお知らせ
- 2020.12.25 砂層型メタンハイドレートフォーラム2020 開催報告
- 2020.12.24 子供向けホームページ「キッズページ」リニューアルのお知らせ
- 2020.11.26 第1回メタンハイドレート海洋産出試験に関する論文が高被引用論文として表彰されました
- 2020.11.12
砂層型メタンハイドレートフォーラム2020 開催のお知らせ(LIVE配信等申込み)
※技術センターでの御参加の受付は中止いたします。(LIVE参加は継続して受付中) - 2020.10.07 第1回メタンハイドレート海洋産出試験に関する論文が高被引用論文として表彰されました
- 2020.09.23 砂層型メタンハイドレートフォーラム2020 開催日のお知らせ
- 2020.09.23 MH21-S研究開発コンソーシアムのホームページをリニューアルしました。