資料館
平成16年度成果報告会
- 開催日: 平成17年5月24日(火)
- 場 所: 国立オリンピック記念青少年総合センター (センター棟 417号セミナーホール)
| ポスターセッション 112KB / ポスターセッション参加研究者 | 10:30-13:00 |
| 報告会受付開始 | 12:00 |
| ビデオ上映「メタンハイドレートとは何か?」 | 12:00-13:00 |
| 開会 | 13:10 |
| -挨拶- | 13:10-13:15 |
| 経済産業省資源エネルギー庁 資源燃料部 石油・天然ガス課課長補佐 / 伊藤 浩 | |
| -MH21研究コンソーシアムの歩み- 「メタンハイドレートとは?分かったこと、これからの課題」 1.453KB | 13:15-13:50 |
| プロジェクトリーダー / 田中 彰一 | |
| -資源量評価と開発技術- 「南海トラフ海域における新たな知見」 2.170KB | 13:50-14:30 |
| 資源量評価グループリーダー / 和知 登 | |
| ポスターセッション・テクニカルスピーチ 83KB 休憩 / ポスターセッション参加研究者 | 14:30-15:00 |
| -生産手法の開発について- 「天然試料の物性と生産手法」 987KB | 15:00-15:40 |
| 生産手法開発グループリーダー / 成田 英夫 | |
| -環境への課題- 「自然環境との調和を目指して」 3.635KB | 15:40-16:20 |
| 環境影響評価グループリーダー / 大関 真一 | |
| -質疑応答- 総合討論 | 16:20-17:00 |
| 閉会 | 17:00 |
| プロジェクトリーダー / 田中 彰一 資源量評価グループリーダー / 和知 登 生産手法開発グループリーダー / 成田 英夫 環境影響評価グループリーダー / 大関 真一 |
|
