資料館
平成17年度成果報告会
- 開催日: 平成18年5月26日(金)
- 場 所: 国立オリンピック記念青少年総合センター (国際交流棟 国際会議室)
| ポスターセッション 112KB / ポスターセッション参加研究者 | 10:30-13:15 |
| 報告会受付開始 | 12:00 |
| ビデオ上映「メタンハイドレートとは何か?」 | 12:00-13:20 |
| 開会 | 13:20 |
| -挨拶- | 13:20-13:25 |
| 経済産業省 資源エネルギー庁 資源燃料部 石油・天然ガス課課長補佐 / 橋場 芳文 | |
| -MH21研究コンソーシアムの歩み- 「フェーズ1後半の計画について」 1.223KB | 13:30-13:50 |
| プロジェクトリーダー / 田中 彰一 | |
| -資源量評価と開発技術- 「南海トラフの知見をMallikへ」 1.816KB | 13:50-14:30 |
| 資源量評価グループリーダー / 大野 健二 | |
| ポスターセッション 112KB・技術説明 ・休憩 / ポスターセッション参加研究者 | 14:30-15:00 |
| -生産手法の開発について- 「コア試験によるメタンハイドレート層の特性把握とガス生産性評価」 653KB | 15:00-15:40 |
| 生産手法開発グループリーダー / 成田 英夫 | |
| -環境への課題- 「自然環境との調和の実現に向けて」 1.805KB | 15:40-16:20 |
| 環境影響評価グループリーダー / 大関 真一 | |
| -質疑応答- 総合討論 | 16:20-17:00 |
| 閉会 | 17:00 |
| プロジェクトリーダー / 田中 彰一 資源量評価グループリーダー / 大野 健二 生産手法開発グループリーダー / 成田 英夫 環境影響評価グループリーダー / 大関 真一 司会 / 杉原 啓示 |
|
